イベント/003_ヴァンパイアハンターwithイリヤの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2018-06-01 18:18:10
  • バージョン:(Rev:Z+gXY1bdWd)2018-05-31 18:37:34

OldNew差分
1111専用マップのクエストをクリアすることでイベントストーリーを読むことができます。
1212&color(#f00){「イリヤのメモリーピース」は入手できません。};
1313
14-* まず最初に設定推奨 [#g5vt4br]
14+* 初心者ガイド [#qzgaa3b]
15+** 推奨設定 [#g5vt4br]
1516討伐証交換の便利設定から設定を変更
1617-10連 / 50連 / 100連で設定可能
1718-演出スキップ可能(当たり演出はスキップされない)
1819
1920&attachref(イベント/はじめに,nolink,50%);
2021
22+** イベントについて [#c4yvnkq]
23+-月に1回開催されるBOXガチャイベント
24+-クエストはレベル依存で、開始時のレベルにあった装備をドロップ(最大Rank7装備)
25+-ハードクエストはメモリーピースを中確率でドロップするため積極的にクリアしたい(1日3回まで)
26+-必要装備が偏りがちなため、イベントで装備を集めるよりメインクエストで目的の装備を集めたほうが効率的
27+-BOXガチャはそこまで美味しくないので、4箱目まで回収できるならハードクエストのみの周回が効率的
28+
29+** 報酬について [#aunjlhe]
30+-&attachref(アイテム/icon/カオリのメモリーピース,30%,nolink);カオリのメモリーピース
31+クランバトルでトップ火力の物理キャラクター。
32+火力アップもさることながら耐久力アップも図れるためできる限り才能開花を進めたい。
33+すべての報酬で72個入手可能なため、28個ハードクエストで拾えば★2から★3に才能開花できる。
34+-&attachref(アイテム/icon/マホのメモリーピース,30%,nolink);マホのメモリーピース
35+高いヒールと耐久力を誇り、強力な暗闇も付与する対人で強力なキャラクター
36+ダンジョンコインでメモリーピースを交換できるため、同時進行で才能開花を加速できる
37+すべての報酬で90個入手可能
38+
2139* 第2回イベントからの変更点 [#nc4zinq]
22--ボスメモリーピースドロップの箱演出が復活
40+-ボスが落とすメモリーピースドロップの箱演出が復活
2341-BOXガチャのランダム装備数が減少
2442
2543* 入手可能メモリーピース数 [#nw9u6j5]
4765* イベントクエスト [#3tyx9vg]
4866** ノーマル [#1y1543d]
4967モンスターの強さはプレイヤーLv依存で変化、モンスターの編成は複数パターンからランダム
50-ドロップはボスチケット1~3枚、Rank4~Rank7装備素材からランダム
68+ドロップはボスチケット1~3枚、最大報酬でRank4~Rank7装備素材からランダム(レベルが低いと低レベル装備がドロップ)
5169ドロップは全クエスト共通と思われるのでスタミナ消費が最も少なく、マナ獲得量が多い1-5周回がベスト
5270
5371#csvtemplate{{{{
97115** ノーマル [#gslxfrv]
98116|CENTER:||c
99117|~Lv25 ガルグ|~説明|
100-|&attachref(モンスター/ボス/ガルグ,nolink,50%);&br;HP50,000||
118+|&attachref(モンスター/ボス/ガルグ,nolink,50%);&br;HP50,000|【物理】屍肉を喰らう凶暴な大型魔獣。&br;強固な棘を全身に纏い獲物を執念深くつけ狙う。&br;UB 敵全体にキャラの最大HPに応じた物理中ダメージを与える。&br;Skill1 後方範囲内に物理中ダメージを与えさらにスタンさせる。|
119+
120+|~ドロップリスト|
121+|討伐証5個(ボス撃破報酬)&br;討伐証2~4個&br;銀枠素材1~3個&br;3,000~5,000マナ(1,000刻みでランダム)|
122+
123+-ステータス
124+--防御力(物理/魔法) 40/40
125+--攻撃パターン
126+|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
127+|&attachref(icon/skill/attack,30%,nolink);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,30%,nolink);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2018,30%,nolink);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,30%,nolink);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,30%,nolink);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/attack,30%,nolink);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2018,30%,nolink);&br;Skill1|
101128
102129** ハード [#4ldjqjg]
103130|CENTER:||c
104131|~Lv50 ガルグ|~説明|
105-|&attachref(モンスター/ボス/ガルグ,nolink,50%);&br;HP170,000||
106-編集中
132+|&attachref(モンスター/ボス/ガルグ,nolink,50%);&br;HP170,000|【物理】屍肉を喰らう凶暴な大型魔獣。&br;強固な棘を全身に纏い獲物を執念深くつけ狙う。&br;UB 敵全体にキャラの最大HPに応じた物理中ダメージを与える。&br;Skill1 後方範囲内に物理中ダメージを与えさらにスタンさせる。&br;Skill2 前方2番目の敵に物理中ダメージを与える。&br;覚醒 ガルグ自身のHPが50%を切ると、さらに攻撃が激しく凶暴になる。|
133+
134+|~ドロップリスト|
135+|討伐証40個(ボス撃破報酬)&br;討伐証4~6個&br;カオリのメモリーピース(約3%?)&br;マホのメモリーピース(約3%?)&br;銀~Rank7装備素材4~6個&br;10,000~11,000マナ(500刻みでランダム)|
136+
137+-ステータス
138+--防御力(物理/魔法) 100/100
139+--攻撃パターン
140+|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
141+|~通常|&attachref(icon/skill/attack,30%,nolink);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,30%,nolink);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,30%,nolink);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2018,30%,nolink);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,30%,nolink);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2001,30%,nolink);&br;Skill2||
142+|~覚醒|&attachref(icon/skill/2001,30%,nolink);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/2018,30%,nolink);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/attack,30%,nolink);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2018,30%,nolink);&br;Skill1|&attachref(icon/skill/2001,30%,nolink);&br;Skill2|&attachref(icon/skill/attack,30%,nolink);&br;攻撃|&attachref(icon/skill/2018,30%,nolink);&br;Skill1|
143+-UB 全体に最大HPの45%割合ダメージ
144+-Skill1 後ろから最大3体に1800~3000程度のダメージ(1800付近から減衰)、スタン(1.5秒)
145+-Skill2 前から最大2体に1800~3000程度のダメージ(1800付近から減衰)
107146
108147* 報酬 [#cwozw0l]
109148** イベントストーリー [#5m29paw]
スポンサー